2023.05.29
家作りの考え方

中庭のある家|コの字・ロの字・L字の間取り、中庭のメリット・デメリット(防犯・快適性など)も解説

中庭のある家|コの字・ロの字・L字の間取り、中庭のメリット・デメリット(防犯・快適性など)も解説

 

プライベートな庭が手に入り、光と風を呼び込むことができる「中庭のある家」に関心が集まっています。

本記事では、中庭のある家を建てた場合、どんな家が建つのか、おしゃれな注文住宅の実例を紹介します。

さらに、建築後に後悔を抱えず満足できるように、中庭のある家のメリット・デメリットも解説します。

▶中庭のある家を建てたいなら、施工実績の豊富なsumutoco(スムトコ)まで、お問い合わせを

 

Contents

中庭のある家|コの字・ロの字・L字の間取りを紹介

中庭のある家|コの字・ロの字・L字の間取りを紹介

▶施工事例:ヴィンテージライクな家

はじめに、中庭のある家を建築すると、どんな家が建てられるのか事例を紹介します。

中庭のあり方には「コの字・ロの字・L字」と3つの形があるので、それぞれ分けて解説します。

 

コの字の家

「コの字型の家」は、”コ”の字で囲まれた部分に中庭があり、三方向が建物で囲まれた間取りです。

囲まれた庭に開口部が面するので、プライバシーを重視したい方におすすめです。

 

「採光・通風」に優れた大きな中庭

「採光・通風」に優れた大きな中庭

▶施工事例:外を身近に暮らす家

「外を身近に暮らす家」の中庭は、ウッドデッキとタイルの土間で構成された、面積の大きな中庭です。

ウッドデッキの上部は大きな開口で、たくさんの光・風を取り入れられる構造になっています。

「採光・通風」に優れた大きな中庭

▶施工事例:外を身近に暮らす家

外からの視線は通らず、視線を気にせずにくつろげる間取りです。

中の様子も外からは伺えないので、防犯性も優れています。

 

道路側に「閉じ」室内に「開く」中庭

道路側に「閉じ」室内に「開く」中庭

▶施工事例:リズミカルなデザイン階段の家

「リズミカルなデザイン階段の家」は道路側に窓のない、特徴的な外観を持つ住まいです。

中庭で採光・通風を確保しているからこそ、できるデザインといえます。

道路側に「閉じ」室内に「開く」中庭

▶施工事例:リズミカルなデザイン階段の家

中庭から取り入れた光は右側にあるキッチンと手前側にあるリビングを照らし、適度な明るさを提供します。

比較的コンパクトな中庭であっても、光と風を取り込む機能は十分果たします。

 

2階建て+中庭で防犯性能を向上

2階建て+中庭で防犯性能を向上

▶施工事例:北欧ナチュラルハウス

「北欧ナチュラルハウス」は二階に設けたキッチンや和室を、中庭に面した開口部が明るく照らす住まいです。

2階建て+中庭で防犯性能を向上

▶施工事例:北欧ナチュラルハウス

中庭を2階につくることで、人目を完全に隔離したさらに防犯性の高い間取りを実現しました。

左側に配置している和室でゆっくり昼寝をしていても、誰の目線も感じずにくつろげるでしょう。

 

「二階建てで中庭のある家」を計画している方は、こちらの実例を紹介する記事がおすすめです。→
▶中庭のある家の間取り|二階建て・30坪〜40坪の事例、コの字型・ロの字型の家で後悔しない方法も解説

 

ロの字の家

続いて紹介するのは「ロの字型の家」です。

建物で中庭を完全に囲んだ住まいは、プライベート感のある内観が見どころです。

 

多目的に利用できる閉じられた中庭

多目的に利用できる閉じられた中庭

▶施工事例:空へ伸びる吹き抜けの家

「空へ伸びる吹き抜けの家」では、中庭を囲む4つの壁面全てに掃き出し窓を設置していて、それぞれの窓を開放することで縦横に風が通る間取りになっています。

多目的に利用できる閉じられた中庭

▶施工事例:空へ伸びる吹き抜けの家

水道と照明、電源も設置していて、外で物を洗ったりお茶を楽しんだり、多目的に利用できる使い勝手のよさにも注目です。

 

中庭からも出入りできる普段使いできる中庭

中庭からも出入りできる普段遣いできる中庭

▶施工事例:自然と親しむ中庭の家

「自然と親しむ中庭の家」は道路から扉を通った先に中庭を設けています。

中庭からも出入りできる普段遣いできる中庭

▶施工事例:自然と親しむ中庭の家

斜めにカットしたウッドデッキからは、直接室内に上がることもできます。

LDKとも距離が近く、外と中をつなぐ動線の中間に位置する中庭は、普段使いしやすく使用頻度の高い中庭です。

 

大きな開口から光と風を呼び込む住まい

大きな開口から光と風を呼び込む住まい

▶施工事例:青の家

「青の家」も、中庭を囲むように建物が配置され、中庭に向かって大きな開口を複数設けた住まいです。

大きな開口から光と風を呼び込む住まい

▶施工事例:青の家

リビングに設けられた吹き抜けとも相まって、採光・通風に優れた間取りを実現しています。

中庭の床高をLDKと合わせることで利用しやすくしている点もポイントです。

 

L字の字の家

最後に紹介するのは「L字型の家」

コンパクトな敷地であっても中庭を実現できるので、都内で建築を予定している方にお勧めの間取りです。

 

コンパクトな住まいを建築予定の方は「狭小住宅に中庭をつくること」について解説した、こちらの記事がおすすめです。→
▶狭小住宅に中庭(1坪〜)をつくる|ストレスを感じない間取り、中庭のメリット・デメリットを解説

 

メンテナンス性に優れたシンプルな中庭

メンテナンス性に優れたシンプルな中庭

▶施工事例:ナチュラル素材と暮らす家

「ナチュラル素材と暮らす家」の中庭は、デッキを使用せずに仕上げた、シンプルな中庭です。

水で流せば掃除が終わるので、メンテナンス性に優れています。

メンテナンス性に優れたシンプルな中庭

▶施工事例:ナチュラル素材と暮らす家

中庭をLDKで囲んでいるので、大きな開口から十分な光を取り入れられます。

視線を感じず暮らせるので、カーテンを閉めなくてもプライバシーが守られます。

 

中庭+吹き抜け+リビング階段で家全体を明るく

中庭+吹き抜け+リビング階段で家全体を明るく

▶施工事例:伸びやかな吹き抜けの家

「伸びやかな吹き抜けの家」は、中庭に面して吹き抜け、そしてリビング階段を配置しているので、明るい光が1階まで差し込みます。

中庭+吹き抜け+リビング階段で家全体を明るく

▶施工事例:伸びやかな吹き抜けの家

スケルトン階段を利用しているので、差し込んだ光を遮らずに壁・床まで落とし込み、部屋全体を明るく照らしている点にも注目です。

 

中庭と一緒に設けることで採光・通風のメリットを高められる「吹き抜けのある家」の魅力・注意点・実例を知りたい方は、こちらの記事がおすすめです。→
▶【吹き抜けのある家】魅力や気を付けたい注意点・おしゃれにするためのポイント|実例も紹介

 

LDKと中庭の一体感が美しい住まい

LDKと中庭の一体感が美しい住まい

▶施工事例:高天井と化粧梁の家

「高天井と化粧梁の家」は中庭の一面をリビングダイニングで囲み、もう一面にキッチンを配置した住まいです。

LDKと中庭の一体感が美しい住まい

▶施工事例:高天井と化粧梁の家

中庭に面した掃き出し窓に合わせて天井の高さを決めており、スッキリとしたデザインが印象的です。

 

「都市部でも、窓を開けて光と風を取り込める暮らしを送りたい」

このように思う方は「中庭のある家」がおすすめです。

中庭のある家を成功に導くためには、中庭の施工実績が豊富な業者に依頼することが大切。

中庭に興味を抱いたら、中庭のある家の施工実績が豊富なsumutoco(スムトコ)までご相談ください。

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

※しつこい営業は行っておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

 

sumutoco(スムトコ)は首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城)のお客様の家づくりをお手伝いしています。

▶sumutoco(スムトコ)の施工エリアはこちら

紹介した事例のほかにも、おしゃれな家の施工事例を紹介しています。中庭からの光が差し込む家や間接照明がおしゃれな家など、たくさんの事例の写真を掲載しているので、ぜひご覧ください。

▶sumutoco(スムトコ)の手掛けた家を見る

 

中庭のある家のメリット・デメリット(防犯・快適性など)を解説

中庭のある家のメリット・デメリット(防犯・快適性など)を解説

▶施工事例:居酒屋風ダイニングの家

ここからは、中庭を導入することで、どんな特徴を持つ家になるのかを、メリットとデメリットに分けて解説します。

 

メリット

中庭を設けることで得られるメリットは以下の8つです。

 

  • ・自然の光が入って室内が明るくなる
  • ・開口部が増えることで風通しがよくなる
  • ・視線が遠くまで通ることで室内が広く見える
  • ・コの字・ロの字・L字の特徴的な外観になる
  • ・道路や隣家から見えないのでプライバシー性が高くなる
  • ・中庭を挟んで向かい側をセカンドリビングとして使える
  • ・中庭を挟むことで二世帯住宅として利用できる
  • ・中庭をサンルームとして実用的に利用できる

 

自然の光が入って室内が明るくなる

▶施工事例:鮮やかな配色が美しい家

中庭を設けることで、光を取り入れにくい環境下でも「自然光を取り入れられます」

その理由は、外からの光を取り込む窓をたくさん設置できるからです。

また、南面の開口部を増やせる点も、光を取り込みやすい理由の一つです。

 

視線が遠くまで通ることで室内が広く見える

視線が遠くまで通ることで室内が広く見える

▶施工事例:スタジオのある家

中庭を設けて窓を多く配置することで「視線が遠くに抜けて室内が広く見える効果」も期待できます。

道路・隣家からの視線を受けることもないので、常にカーテンを開放できる点も魅力です。

 

開口部が増えることで風通しがよくなる

開口部が増えることで風通しがよくなる

▶施工事例:伸びやかな吹き抜けの家

開口部が増えるため「風通しがよくなる」点もメリットです。

窓は多ければ多いほど、外の風を取り込みやすくなります。

特に中庭に面して吹き抜けを設けている場合は、横方向に加えて縦方向の風の流れも生まれるので、効果を感じやすいでしょう。

 

コの字・ロの字・L字の特徴的な外観になる

コの字・ロの字の特徴的な外観になる

▶施工事例:中庭と吹き抜けがつなぐ家

コの字・ロの字・L字のように「独特の外観になる」点も特徴に数えられます。

中庭がある家は、中庭に向かって開口部を設けるので、土地が接する道路側に設ける窓を少なくしても大丈夫です。

シンプルモダンな外観を実現しやすい、窓の少ない外観にもできます。

 

デザインにこだわった住まいを建築したいと思う方は「デザイン住宅」についての、こちらの記事がおすすめです。→
▶デザイン住宅ってどんな家?外観・内装の事例とともに解説します

 

道路や隣家から見えないので防犯・プライバシー性が高くなる

道路や隣家から見えないので防犯・プライバシー性が高くなる

▶施工事例:外を身近に暮らす家

道路・隣家側に向けてドアや窓といった開口部を意識的に設けないことで「防犯・プライバシー性の高い住まい」になります。

外に閉じ中に開いた家は、外から中の様子をうかがい知ることができず、空き巣などから狙われにくいでしょう。

また、外からの視線を気にせずに、ゆっくりくつろげる点も魅力的です。

 

プライベートを守れる「ロの字型の家」の実例を見たい方は、こちらの記事がおすすめです。→
▶ロの字の家のおしゃれな外観|外観・間取り事例、ロの字の中庭のある家のメリット・デメリットを紹介

 

中庭を挟んで向かい側をセカンドリビングとして使える

中庭を挟んで向かい側をセカンドリビングとして使える

▶施工事例:空へ伸びる吹き抜けの家

コの字・ロの字型の住まいなら、中庭を挟んだ向かい側を「セカンドリビングとして利用」することも可能です。

複数の居場所を準備することで過ごしやすい住まいになるので、多目的に使える第二のリビングを検討することをおすすめします。

 

中庭を挟むことで二世帯住宅として利用できる

中庭を挟むことで境目を作りやすくなり「二世帯住宅としての利用」も可能になります。

二世帯双方の家族が使えるスペースとして中庭を設定すれば、お互いの生活領域を明確に分け、摩擦が生じるのを防げます。

 

中庭をサンルームとして実用的に利用できる

中庭をサンルームとして実用的に利用できる

▶施工事例:暖炉と暮らす家

通風・採光だけでなく、中庭は「実用的に利用する」こともできます。

風と光が通る中庭では洗濯物が乾きやすく、サンルームとしても使えます。

屋根を設ければ雨の日でもティータイムを過ごせて、多様な使い方が可能です。

 

デメリット

中庭のある家のメリットを紹介しましたが、デメリットを感じることはあるのでしょうか。

考えられるデメリットは以下のとおりです。

  • ・設計・施工費用が高額になる
  • ・中庭の維持管理が必要になる
  • ・開口部が増えるので断熱性能に配慮が必要
  • ・中庭を囲むことで動線が長くなる

 

設計・施工費用が高額になる

建物の形が複雑になり窓が増えることから「設計・施工費用が高額に」なります。

中庭が水没することを防ぐために排水路を作るなど、外構工事の費用も必要です。

 

中庭の維持管理が必要になる

中庭の維持管理が必要になる

建築時に加えて「維持管理が必要になる」点にも留意しましょう。

堆積する砂や落葉を放置すれば、排水路が詰まって排水できなくなる可能性も。

定期的な掃除が必要になります。

 

開口部が増えるので断熱性能に配慮が必要

窓より壁の方が断熱性能は上です。中庭を設けると開口部が増えるので「断熱性能への配慮」が必要です。

特に断熱性能の低いハウスメーカーで建築する場合は、仕様をしっかり確認しましょう。

 

sumutoco(スムトコ)では、断熱性能にも気を配っています。断熱性能への配慮について知りたい方はこちらの記事がおすすめです。→
▶sumutoco(スムトコ)の家づくり 断熱性能

 

中庭を囲むことで動線が長くなる

中庭を囲むことで動線が長くなる

中庭を挟んで向かい側の部屋に行くために、中庭を回り込んで行くので「動線が長くなる」こともデメリットです。

特に、買い物や洗濯といった家事は毎日行い、重量物を運ぶので動線に気を配りたいですね。

 

中庭のある家のデメリット解消法

こうしたデメリットを解消する方法はあるのでしょうか。

 

費用を抑えるためには「シンプルな仕上げに」

費用を抑えるためには「シンプルな仕上げに」

▶施工事例:アイアン素材と意匠を楽しむ家

建築費用を抑えるためには「シンプルな仕上げにする」と効果的です。

凝ったデザインのタイルや石材を利用すると、おしゃれな仕上がりになりますが費用は高額になります。

シンプルにコンクリートで仕上げたり、砂利を仕上げ材として利用するなど、工夫することで施工費用を下げられます。

 

維持管理を容易にするためには「メンテナンスを見据えた仕様に」

▶施工事例:内外の意匠が連続する邸宅

日々の維持管理を簡単にするためには「メンテナンスを見据えた仕様にする」ことをおすすめします。

水で一気に洗い流せれば掃除がすぐに終わるので、水栓を設置すると楽になります。

このように、中庭の日常管理を想像し、必要な設備を導入したり仕様を変更したりすれば、管理の労力を軽減できます。

 

動線を短くするために「生活・家事動線のシミュレーションを」

動線を短くするために「生活・家事動線のシミュレーションを」

▶施工事例:青の家

中庭を設けることで動線が長くなることについては「生活・家事動線のシミュレーション」が効果的です。

食料品を持って帰るときの動線、洗濯・物干し・収納の一連の動線、各家事ごとに動きを想像すれば、どの動線が長くなるかが分かります。

その上で、水回りをまとめたり、駐車場からキッチンへ直接抜ける通路を作ったりして、動線を短くする工夫を考えましょう。

 

中庭のある家でデメリットを感じずに生活するために、中庭の設計に詳しいプロからのアドバイスを受けることをおすすめします。

sumutoco(スムトコ)は、「中庭のある家」の施工実績から、多くの知識・経験を有しています。

中庭のある家について相談したいと思ったら、お気軽にsumutoco(スムトコ)までご連絡ください。

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

※しつこい営業は行っておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

 

中庭のある家Q&A

中庭のある家Q&A

▶施工事例:南欧風デザインの家

記事の終わりに、中庭のある家を建築する方から聞かれることの多い質問に、Q&A形式でお答えします。

 

中庭の面積は、建ぺい率・容積率に算入されますか?

中庭は基本的には建ぺい率・容積率の計算に算入されません。

ただし、屋根が付属していて外壁から1mを超える部分については建ぺい率に参入されます。

参考:建築基準法第二条2項

また、二階のバルコニーを中庭として利用する場合、外壁から2mを超える部分については容積率に算入されます。

参考:大阪府内建築行政連絡協議会 建築基準法(質疑応答集Q&A)

建ぺい率・容積率についての説明は、こちらの記事をご覧ください。

▶狭小住宅に中庭(1坪〜)をつくる|ストレスを感じない間取り、中庭のメリット・デメリットを解説

 

中庭に屋根がほしくなった場合、後からサンシェードを取り付ける等は可能ですか?

サンシェードを後付けすることは可能です。

ただし、外壁に穴を開けて取り付けるタイプのサンシェードを利用すると外壁が損傷し、雨漏りにつながる恐れがあります。

中庭に屋根を設ける場合は、新築の設計段階で設計・施工業者に相談することをおすすめします。

 

1階の中庭に後からウッドデッキ等を施工することは可能ですか?

1階の中庭に後からウッドデッキ等を施工することは可能ですか?

▶施工事例:鉄骨らせん階段の家

ウッドデッキも後から施工することはできます。

ただし、改めて設計・施工すると割高な費用がかかる点、建築当初に想定していた使い方と異なるためメンテナンスの方法に工夫が必要になる点に留意が必要です。

ウッドデッキを取り付ける可能性があるなら、設計の段階から相談することをおすすめします。

 

中庭をどの方角に配置するか迷っています…。

土地・周辺環境・間取りによって中庭の設置に適した方向は異なります。

中庭の設計・施工実績が豊富な業者のアドバイスを聞きながら、決めることをおすすめします。

 

sumutoco(スムトコ)では、本記事で紹介しているとおり、中庭の豊富な施工実績を有しています。デメリットや疑問を解消しながら、最適な中庭のプランの提案が可能です。

中庭のある家をご希望の方は、お気軽にsumutoco(スムトコ)までご連絡ください。

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

※しつこい営業は行っておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

 

まとめ│中庭のある家の特徴をつかもう

まとめ│中庭のある家の特徴をつかもう

▶施工事例:大正浪漫の風情漂う家

中庭のある家について、施工の実例やメリット・デメリットといった特徴を解説しました。

家族だけが使えるプライベート感のある外部空間が手に入る中庭は、都市部に家を建てる方に特におすすめです。

採光・通風に優れた住まいを手に入れたいと考えているなら、中庭を利用した注文住宅の検討をおすすめします。

 

中庭を設けることで、明るい家、風が通る家を実現できます。

都市部でカーテン・窓を開けて自然を感じて暮らすなら「中庭」を計画に盛り込むことをおすすめします。

▶「中庭について」sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

※しつこい営業は行っておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

 

10年住んでも新しい「好き」が見つかる家へ

家は建てて終わりではありません。新しい生活のスタートです。
その生活が心地良く後悔の残らないように、私たちは以下のことを大切にしています。

  • ▷打ち合わせ回数は平均20回
  • ▷費用・原価を全て開示
  • ▷土地探しからローン相談まで
  • ▷最先端工法でこだわりの住宅性能

もっと詳しく知りたい方は「sumutoco(スムトコ)の家づくり」をご覧下さい。
sumutoco(スムトコ)の家に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

▶sumutoco(スムトコ)の家づくり

▶sumutoco(スムトコ)の施工エリア

【東京都:施工エリア】
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/青梅市/府中市/昭島市/調布市/町田市/小金井市/小平市/日野市/東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/羽村市/あきる野市/西東京市/西多摩郡(瑞穂町/日の出町/檜原村/奥多摩町)

 

【埼玉県:施工エリア】
埼玉県
さいたま市(西区/北区/大宮区/見沼区/中央区/桜区/浦和区/南区/緑区/岩槻区)/川越市/熊谷市/川口市/行田市/秩父市/所沢市/飯能市/加須市/本庄市/東松山市/春日部市/狭山市/羽生市/鴻巣市/深谷市/上尾市/草加市/越谷市/蕨市/戸田市/入間市/鳩ケ谷市/朝霞市/志木市/和光市/新座市/桶川市/久喜市/北本市/八潮市/富士見市/三郷市/蓮田市/坂戸市/幸手市/鶴ヶ島市/日高市/吉川市/ふじみ野市/白岡市/北足立郡伊奈町/入間郡(三芳町/毛呂山町/越生町)/比企郡(滑川町/嵐山町/小川町/川島町/吉見町/鳩山町/ときがわ町)/秩父郡(横瀬町/皆野町/長瀞町/小鹿野町/東秩父村)/児玉郡(美里町/神川町/上里町)/大里郡寄居町/南埼玉郡(宮代町/白岡町)/北葛飾郡(杉戸町/松伏町)

 

【神奈川県:施工エリア】
神奈川県
横浜市(鶴見区/神奈川区/西区/中区/南区/保土ケ谷区/磯子区/金沢区/港北区/戸塚区/港南区/旭区/緑区/瀬谷区/栄区/泉区/青葉区/都筑区)/川崎市(川崎区/幸区/中原区/高津区/多摩区/宮前区/麻生区)/相模原市(緑区/中央区/南区)/横須賀市/平塚市/鎌倉市/藤沢市/小田原市/茅ヶ崎市/逗子市/三浦市/秦野市/厚木市/大和市/伊勢原市/海老名市/座間市/南足柄市/綾瀬市/三浦郡葉山町/高座郡寒川町/中郡(大磯町/二宮町)/足柄上郡(中井町/大井町/松田町/山北町/開成町/箱根町/真鶴町/湯河原町)/愛甲郡(愛川町/清川村)

 

【千葉県:施工エリア】
千葉県
千葉市(中央区/花見川区/稲毛区/若葉区/緑区/美浜区)/銚子市/市川市/船橋市/館山市/木更津市/松戸市/野田市/茂原市/成田市/佐倉市/東金市/旭市/習志野市/柏市/勝浦市/市原市/流山市/八千代市/我孫子市/鴨川市/鎌ケ谷市/君津市/富津市/浦安市/四街道市/袖ケ浦市/八街市/印西市/白井市/富里市/南房総市/匝瑳市/香取市/山武市/いすみ市/大網白里市/印旛郡(酒々井町/栄町)/香取郡(神崎町/多古町/東庄町)/山武郡(大網白里町/九十九里町/芝山町/横芝光町)/長生郡(一宮町/睦沢町/長生村/白子町/長柄町/長南町)/夷隅郡(大多喜町/御宿町)/安房郡鋸南町

 

【茨城県:施工エリア】
茨城県
水戸市/日立市/土浦市/古河市/石岡市/結城市/龍ケ崎市/下妻市/常総市/常陸太田市/高萩市/北茨城市/笠間市/取手市/牛久市/つくば市/ひたちなか市/鹿嶋市/潮来市/守谷市/常陸大宮市/那珂市/筑西市/坂東市/稲敷市/かすみがうら市/桜川市/神栖市/行方市/鉾田市/つくばみらい市/小美玉市/東茨城郡(大洗町/城里町)/那珂郡東海村/久慈郡大子町/稲敷郡(美浦村/阿見町/河内町)/結城郡八千代町/猿島郡(五霞町/境町)/北相馬郡利根町

 

株式会社sumutoco(スムトコ)
〒174-0055 東京都板橋区泉町5-15
TEL:03-6454-9878
FAX:03-6454-9879

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる