


建築士・インテリアコーディネーター
同席での打ち合わせ回数が平均20回
「こうしておけば良かった...」をゼロに
(住宅メーカーでは平均3〜5回)
費用・原価をオープンにし
モデルハウスや販促、営業人件費を削減
専門スタッフとの十分な打ち合わせや
工務店の品質を維持するために
無駄なコストをかけません
オプション工事内製化による
品質の安定と、スケールメリット
造作家具や建具、鉄骨階段に漆喰左官…
工務店単体に任せるのではなく、
スムトコが業者を指定し
分離発注します
エイジングが愉しめる
本物の素材をオススメいたします
既製品(石油素材)はなるべく避け、
30年、50年…経っても
愛着がわく素材感をご提案します
土地探しから家具インテリアまで
ワンストップでお手伝い
sumutocoのグループ会社では
設計事務所事業の他に、
不動産事業・住宅ローン事業
・家具リフォーム
事業があり
専門スタッフがサポートします
最高のプランと本物の素材を
厳選した工法で
無駄な経費をかけずにプロデュース。

安心感
- ・工務店は、大手住宅メーカーよりも施工実績が豊富でクオリティが高い職人達が施工します。
- ・厳選の工法で、大手ハウスメーカーと同等、それ以上のご提案ができます。

提案力
- ・敷地条件を最大限生かしたプランと お客様のご要望を満たす +α のご提案を心がけます。
- ・自然素材などの本物の素材選びにこだわります。

適正
- ・過度な広告費、非効率的な人材や モノ・流通を抱えない新しいビジネスモデルを目指します。
- ・原価をオープンにし、適正価格にこだわります。
MOVIE
貴重なお声、ありがとうございます。
NEWS
2025.03.10 | お知らせ | 健康優良企業認定証「銀の認定」を取得しました。 |
---|---|---|
2025.03.07 | お知らせ | スムトコ公式LINEができました! |
EVENT
2025.03.17 | 完成見学会 | 完成見学会 千葉県我孫子市 |
---|---|---|
2025.03.17 | 完成見学会 | 完成見学会 東京都世田谷区 |
BLOG
2025.03.07 | ブログ | 事務所の工事が完了しました! |
---|---|---|
2025.02.12 | ブログ | 広報のお仕事 |
COLUMN
2025.03.14 | 家作りの考え方 | 下がり壁(垂れ壁)とは?違いやメリット・デメリットなど特徴解説│キッチン、アーチ状などおしゃれな施工事例も紹介 |
---|---|---|
2025.03.10 | 家作りの考え方 | 新築ニッチの後悔とは│リモコンやスイッチ用のニッチはダサい?避ける対策を実例付きで解説 |
2025.03.04 | 家作りの考え方 | 「回遊動線はいらない」は本当?後悔、デメリットを感じる8つの理由5つの対策、メリットも紹介 |
2025.02.28 | 家作りの考え方 | シューズクロークと下駄箱、どっちを選ぶべき?両方もあり?メリット・デメリットなど特徴解説│おしゃれな注文住宅の実例や疑問点も解説 |

