吹き抜けとバルコニーが
隣り合う家

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    割肌の質感とダークカラーが重厚な外観。
    2階のバルコニー部分には目線より高い位置にスリットを設けた。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    1階ホールの床はタイル仕上げ。
    名古屋モザイクの「ランドストン」を施工し、明るく広がりのある空間に。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    ダイニングにもホールと同じ種類のタイルを採用。
    天井の木目柄やフローリングとバランスよく調和している。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    リビング・ダイニングの間には段差を設け、床材の種類も変えることでメリハリを効かせた。
    正面の壁にはTVボードを造作し、65型TV用の補強も備えている。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    TVと反対側の壁に沿って小上がりとベンチを造作。
    座面の下は収納となっており、利便性が高い。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    窓をふんだんに設けた吹き抜けは開放感たっぷり。
    バルコニーはプライバシーが守られており、カーテン不要。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    白基調で明るくコーディネートしたバルコニー。
    リビングと連続しているため日常的に使いやすい。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    キッチンは「グラフテクト」にて製作。
    ダイニング側にはプッシュオープンタイプの収納をビルトイン。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    背面のアクセントタイルは名古屋モザイクの「ひだS」。
    シンプルながら温かみのあるレトロな質感が魅力。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    ゆとりの広さがある洗面脱衣室。
    カウンター下に造作した固定棚はカゴなどでアレンジも自由だ。

  • 吹き抜けとバルコニーが 隣り合う家

    L型の造作カウンター付近にコンセントを複数設置。
    洗濯・乾燥後のアイロンがけもここで完結できる。

インスタグラム