sumutoco
の手掛けた家
シンプルで上質な3階建
-
日当たりの良さを活かしてふんだんに窓を配置。
ベージュ系の外観が周辺の街並みに調和している。 -
エントランスに2セット設けたクローゼット。
十分な容量があり、靴やコートをまとめて収納できる。
-
ダイニングを彩る和モダンデザインの照明器具。
和紙のセードを通してほんのりと周辺を照らす。 -
直線的なデザインが美しいキッチンはTOTO「ザ・クラッソ」のもの。
ワークトップはステンレス仕上げ。 -
中庭を囲むイメージでL型に設計したリビング。
プライバシーが守られているから安心して過ごせる。 -
ダイナミックな3層吹き抜け。
-
中庭から見えるのは、リビング続きのホールに設けた洗面コーナー。
掃き出し窓から自然の風を取り込んで。 -
ミラー上下の間接照明が上質な意匠を実現。
広々としたカウンターはボウル一体型で掃除もしやすい。 -
キャビネットとカウンターの間隔を空けて浮遊感のあるデザインに。
化粧品やタオルなどを置けるのも便利。 -
2階フロアには「アカシア」と「ヘビア」という2種類のフローリングを好みに応じて張り分けた。
-
L型のデスクを造作した洋室。
壁紙の雰囲気に合わせてコンセントやスイッチなどをブラックで統一。 -
洗面脱衣室の壁には鏡面石目柄のパネルを施工。
水が掛かかっても安心な上、扉を開けていてもおしゃれ。 -
床材はスタッコ調のフロアタイル。
洗濯機置場とハンガーパイプを備えたランドリースペースが連続する。 -
鉄骨×木のスケルトン階段が抜け感を演出。
吹き抜けの大きな窓も相まって明るく開放的な空間となった。 -
日当たり抜群の洋室。
クローゼットはあえて扉を設けずに枕棚とハンガーパイプのみで構成した。 -
3階フロア全体を木調天井で統一。
自然豊かな場所のロッジにいるような、安らげる雰囲気。 -
天井も高く広々とした納戸は多目的に使える便利な空間。
木目柄がつながるよう丁寧に仕上げた。 -
自然光がたっぷり入り清々しい。
スタイリッシュなアイアン手すりがナチュラルな空間を引き締めている。