2025.03.26
家作りの考え方

FIX(フィックス)窓のおしゃれな注文住宅実例5選│デザイン性の高い家にするポイント、メリット・デメリットなど特徴も解説

FIX(フィックス)窓のおしゃれな注文住宅実例5選│デザイン性の高い家にするポイント、メリット・デメリットなど特徴も解説

「FIX窓を使うとおしゃれになるって聞いたんだけど、本当ですか?」
こうした質問を頂くことがあります。

FIX窓は上手に使うことで、外観、内装をおしゃれにすることが可能です。
そこで本記事では、FIX窓を利用したおしゃれな注文住宅の実例を紹介します。

デザイン性を高めるポイントやFIX窓を利用する場合に知っておきたい、メリット・デメリットについてもお伝えしますので、どの窓を使うべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

FIX(フィックス)窓とは?

FIX窓から外の緑が見える注文住宅の事例

▶施工事例:緑を臨むシンプルな家

FIX(フィックス)窓とは、窓ガラスが窓枠に固定されて動かない仕様の窓を指します。

引き違い窓やすべり出し窓のように、横方向にも縦方向にも開くことができず、主に明り取りや外部の景色を取り込む目的で利用されます。

枠部分が細く、スッキリした印象のデザインになることから、おしゃれさを重視した住まいで活躍するケースが多くなります。

▶関連コラム:【注文住宅は窓の配置でおしゃれに】外観を整える5つのコツを解説│機能性を高める6つの方法も紹介

おしゃれなFIX窓のある注文住宅の実例

実際にFIX窓を利用すると、どういった雰囲気の外観、内装になるのでしょうか。

首都圏を中心とするエリアで建てられた注文住宅の実例を紹介します。

FIX窓の配置がおしゃれな外観の実例

FIX窓がおしゃれな外観を演出する事例

▶施工事例:非日常感が漂う邸宅

はじめに紹介する実例は、中庭に向かって引違い窓、そしてFIX窓が設置された注文住宅です。

正面3階の窓や左側に見える窓がFIX窓で、枠部分がなくスッキリとした印象になっています。

FIX窓の利用に加えて、窓の縦横の配置を揃えている点も、優れたデザインにするための工夫です。

▶関連コラム:【外観のセンスのいい家】13のポイントを解説│首都圏の施工事例も紹介

猫の居場所を暖かく照らすFIX窓の実例

日光が当たる猫の居場所を照らすFIX窓

▶施工事例:気まぐれな猫と暮らす家

続いての実例は、吹き抜けに面して猫用の居場所を作り、またFIX窓を設けた注文住宅です。

猫が陽だまりで暖かく過ごし、また白い壁から光が反射して、室内の明るさを確保する効果も発揮しています。

スケルトン階段とマッチするFIX窓の実例

スケルトン階段との相性に優れる大きなFIX窓の事例

▶施工事例:シンプルで上質な3階建

3つ目の実例は、吹き抜けに面してスケルトン階段のある空間に設けられたFIX窓の注文住宅です。

暗くなりがちな階段に対して大型のFIX窓を設けることで、十分な採光を確保できました。

吹き抜けに設置されたこと、スケルトン階段であることから階下に光を落とせている点もポイントです。

▶関連コラム:スケルトン階段の実例(折り返しがあるデザイン)|メリット・デメリット、価格も確認

室内にFIX窓がある注文住宅の実例

室内にFIX窓がある注文住宅の事例

▶施工事例:自分らしい空間で過ごす家

続いての実例は、室内にFIX窓を設けた注文住宅です。

吹き抜けに面して居室を設ける場合に音や匂いが気になるケースがありますが、室内窓を設ければ問題ありません。

本事例のようにFIX窓を選択することで、枠まわりもスッキリしたデザインになります。

浴室のFIX窓から中庭が見える実例

浴室のFIX窓から中庭の植栽が見える注文住宅の事例

▶施工事例:内外の統一感を大切にした家

最後に紹介するのは、浴室に正方形、大型のFIX窓を設けた実例です。

広々した浴室に浸かりながら、中庭の風景を切り取って楽しむことができます。

中庭の植栽が十分に育ってからは、四季を感じながら入浴することも可能となります。

▶関連コラム:新築のお風呂(バスルーム)をおしゃれに『14のコツ』を首都圏の事例とともに解説

注文住宅でFIX窓を選ぶことで、こうした外観・内装デザインの住まいを実現することが可能です。

枠部分がシンプルになることで掃除が楽になることなど、実用面でもメリットがありますので、積極的に利用することをおすすめします。

紹介している実例の住まいがお好みの方は、sumutoco(スムトコ)まで、お気軽にご相談ください。

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

▶sumutoco(スムトコ)の完成見学会に参加する

※しつこい営業は行っておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

 

sumutoco(スムトコ)は首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城)のお客様の家づくりをお手伝いしています。

▶sumutoco(スムトコ)の施工エリアはこちら

紹介した事例のほかにも、おしゃれな家の施工事例を紹介しています。中庭からの光が差し込む家や間接照明がおしゃれな家など、たくさんの事例の写真を掲載しているので、ぜひご覧ください。

▶sumutoco(スムトコ)の手掛けた家を見る

FIX窓でおしゃれなデザインを実現するポイント

FIX窓を利用する場合、おしゃれなデザインを実現するために、事前に知っておきたいポイントがありますので紹介します。

  • ・大きなFIX窓の利用を検討する
  • ・自然光をデザインに活用する
  • ・外部の景色を取り込む意識とプライバシーの確保
  • ・夜間照明の見え方にこだわる
  • ・特殊な窓の形を楽しむ

 

大きなFIX窓の利用を検討する

FIX窓でおしゃれなデザインを実現するポイント:大きなFIX窓の利用を検討する

▶施工事例:光あふれる明るい家

1つ目は、大きなFIX窓の利用を検討することです。

FIX窓の特徴のひとつは、開閉動作する窓と比べて大きな面積の窓を取り付けられることです。

写真の事例のように、吹き抜けに大きなFIX窓を取り付けることで、1階のリビングやダイニングにいながらにして、大きな窓から綺麗な空を楽しむこともできます。

自然光をデザインに活用する

FIX窓でおしゃれなデザインを実現するポイント:自然光をデザインに活用する

▶施工事例:柔らかなR壁に包まれる家

2つ目は、自然光を利用できることです。

面積の大きなFIX窓からは、多くの日光を取り込むことが可能です。
都内などの狭小地でも高い位置にFIX窓があれば、自然光を楽しめます。

写真の事例のように、階段などと組み合わせて陰影を壁面に映してもおしゃれです。

▶関連コラム:おしゃれな狭小住宅の間取りアイデア20選│2階建て・3階建て別に解説

外部の景色を取り込む意識とプライバシーの確保

FIX窓でおしゃれなデザインを実現するポイント:外部の景色を取り込む意識とプライバシーの確保

▶施工事例:四季折々の風景と暮らす家

3つ目は、外部の景色を室内に取り込もうとする意識と、プライバシーの確保を両立させることです。

写真の事例のように、外部に美しい緑がある場合などは、その方向に向けてFIX窓を設けることで切り取った絵画のような内装になります。

一方でプライバシー性も十分に検討しなければ、カーテンを閉めたままの暮らしを送ることになりますので注意が必要です。

▶関連コラム:【外から見えない家・カーテンがいらない家】メリット・デメリットや隣の家から見えなくする方法・施工事例を紹介

夜間照明の見え方にこだわる

FIX窓でおしゃれなデザインを実現するポイント:夜間照明の見え方にこだわる

▶施工事例:無機質な素材が引き立つ3階建

4つ目は、FIX窓を利用した場合に、夜間照明の見え方を気にすることです。

道路側に面したFIX窓は、家の顔とも言える重要なパーツになります。

夜間、ライトアップされると暗めの外壁と穏やかな光が漏れるFIX窓との対比が生まれますので、窓の大きさや配置次第で外観がおしゃれになります。

▶関連コラム:新築『照明計画』の手順と10のポイント解説│リビング・吹き抜け・間接照明など注文住宅の施工事例も紹介

特殊な窓の形を楽しむ

FIX窓でおしゃれなデザインを実現するポイント:特殊な窓の形を楽しむ

▶施工事例:和と洋が融合する家

5つ目は、特殊な形状の窓を利用することです。

FIX窓は動作しないことから強度を保つことができ、丸窓や大型の窓など特殊な形状の窓のある家を実現できます。

独特の内装を実現できますので、写真の実例のように丸窓、縦長の窓なども合わせて検討してみましょう。

このように、FIX窓を利用する場合には知っておきたい”コツ”があります。

多くのおしゃれな家を建てることで会得できますので、十分な建築実績のある設計者に依頼することが重要です。

紹介した事例のほか、おしゃれな家の施工実績が豊富な設計者を探している方は、sumutoco(スムトコ)まで、ぜひご相談ください。

▶sumutoco(スムトコ)の手掛けた家を見る

▶sumutoco(スムトコ)の現場見学会に参加する

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

※しつこい営業は行っておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

FIX窓を選択するメリット

こうした設計、仕様の導入でFIX窓のある空間はおしゃれな外観、内装になります。

ここで改めて確認したいことは、FIX窓を導入する場合のメリット・デメリットです。
デザイン性が高くても使い勝手が悪ければ不満につながりますので、FIX窓の特徴を把握しておきましょう。

【デザインに関するメリット】

FIX窓を選択する、デザインに関するメリット

▶施工事例:優美な曲線を描く家

  • 窓枠が細く、おしゃれで高級感ある仕上がりになる
  • ・シンプルデザインでどの家にも合う
  • ・ハンドルやカギなどがなくすっきり
  • ・大きな窓や丸窓など多様なデザインの製品がある

 

FIX窓を選択する場合、デザイン面に関するこうしたメリットがあります。

注文住宅の建築に対して、おしゃれさ、デザイン性を求めている方は、FIX窓の利用は最適です。

【機能性など】

FIX窓を選択する、機能性に関するメリッ

▶施工事例:外に親しみ穏やかに暮らす家

  • ・シンプルな構造で安価
  • ・気密性が高い
  • ・防犯性が高い
  • ・閉め忘れがない
  • ・掃除しやすい

 

FIX窓には機能性など実用面でのメリットもあります。

動作しないことから、気密性や防犯性が高いこと、また締め忘れの点検や掃除の頻度を避けられる点もメリットといえます。

FIX窓を選択するデメリット

一方で、FIX窓を選ぶ場合にはデメリットもありますので紹介します。

外側の掃除がしづらい

引き違い窓やすべり出し窓は、動作させることで裏側を清掃可能です。

一方でFIX窓は外から清掃する必要がありますので、定期的な業者への依頼が必要になる場合があります。

テラスに隣接したルーフバルコニーの事例

▶施工事例:大きな本棚のある3階建

ただし、FIX窓の外側にテラスを設けるなど、間取り上の工夫で容易に清掃できるよう配慮することも可能です。

換気は他の窓を利用する必要がある

FIX窓は動作しないことから、換気目的で使用することはできません

このため、換気用の窓を別途設ける必要があります。

FIX窓と他の窓を組み合わせた注文住宅の事例

▶施工事例:中庭を内包するカーテン要らずの家

写真の事例のように、片側を大きなFIX窓にした上で、人が通るための可動部を設ける選択肢も考えられます。

まとめ│FIX窓のおしゃれな家はsumutocoまで

FIX窓のおしゃれな家はsumutocoまで

▶施工事例:自分らしい空間で過ごす家

「FIX窓のある家はおしゃれになりますか?」
こうした疑問にお答えしました。

丸窓や寸法の大きな窓など、様々な寸法、形状のあるFIX窓は、選択することでおしゃれな家に近づきます。

ただし、適した場所に使用しなければ、おしゃれさを感じられず、また機能性にも不満を抱える可能性があります。

 

FIX窓を利用した注文住宅をご検討中の方は、施工実績が豊富でおしゃれな家を建て慣れた設計者に依頼しましょう。

首都圏を中心としたエリアでの建築を計画中の方は、sumutoco(スムトコ)まで、お気軽にご相談ください。

▶sumutoco(スムトコ)の手掛けた家を見る

▶sumutoco(スムトコ)の現場見学会に参加する

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

10年住んでも新しい「好き」が見つかる家へ

家は建てて終わりではありません。新しい生活のスタートです。
その生活が心地良く後悔の残らないように、私たちは以下のことを大切にしています。

  • ▷打ち合わせ回数は平均20回
  • ▷費用・原価を全て開示
  • ▷土地探しからローン相談まで
  • ▷最先端工法でこだわりの住宅性能

もっと詳しく知りたい方は「sumutoco(スムトコ)の家づくり」をご覧下さい。
sumutoco(スムトコ)の家に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

監修者情報

■ SUMUTOCO 編集部
照明から間取り、外観まで。こだわりの家づくりのヒントになる情報が満載です。
家づくりの専門家集団が、真剣に家づくりを検討している読者に役立つ、価値ある中身の濃い情報をお届けしています。
■ 資格情報
一級建築士、インテリアコーディネーター、中小企業診断士、宅地建物取引士、2級ファイナンシャルプランニング技能士

株式会社sumutoco(スムトコ)
〒174-0055 東京都板橋区泉町5-15
TEL:03-6454-9878
FAX:03-6454-9879

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

▶sumutoco(スムトコ)の家づくり

▶sumutoco(スムトコ)の施工エリア

【東京都:施工エリア】
東京都施工エリアマップ
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/青梅市/府中市/昭島市/調布市/町田市/小金井市/小平市/日野市/東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/羽村市/あきる野市/西東京市/西多摩郡(瑞穂町/日の出町/檜原村/奥多摩町)  
【埼玉県:施工エリア】
埼玉県施工エリアマップ
さいたま市(西区/北区/大宮区/見沼区/中央区/桜区/浦和区/南区/緑区/岩槻区)/川越市/熊谷市/川口市/行田市/秩父市/所沢市/飯能市/加須市/本庄市/東松山市/春日部市/狭山市/羽生市/鴻巣市/深谷市/上尾市/草加市/越谷市/蕨市/戸田市/入間市/鳩ケ谷市/朝霞市/志木市/和光市/新座市/桶川市/久喜市/北本市/八潮市/富士見市/三郷市/蓮田市/坂戸市/幸手市/鶴ヶ島市/日高市/吉川市/ふじみ野市/白岡市/北足立郡伊奈町/入間郡(三芳町/毛呂山町/越生町)/比企郡(滑川町/嵐山町/小川町/川島町/吉見町/鳩山町/ときがわ町)/秩父郡(横瀬町/皆野町/長瀞町/小鹿野町/東秩父村)/児玉郡(美里町/神川町/上里町)/大里郡寄居町/南埼玉郡(宮代町/白岡町)/北葛飾郡(杉戸町/松伏町)  
【神奈川県:施工エリア】
神奈川県施工エリアマップ
横浜市(鶴見区/神奈川区/西区/中区/南区/保土ケ谷区/磯子区/金沢区/港北区/戸塚区/港南区/旭区/緑区/瀬谷区/栄区/泉区/青葉区/都筑区)/川崎市(川崎区/幸区/中原区/高津区/多摩区/宮前区/麻生区)/相模原市(緑区/中央区/南区)/横須賀市/平塚市/鎌倉市/藤沢市/小田原市/茅ヶ崎市/逗子市/三浦市/秦野市/厚木市/大和市/伊勢原市/海老名市/座間市/南足柄市/綾瀬市/三浦郡葉山町/高座郡寒川町/中郡(大磯町/二宮町)/足柄上郡(中井町/大井町/松田町/山北町/開成町/箱根町/真鶴町/湯河原町)/愛甲郡(愛川町/清川村)  
【千葉県:施工エリア】
千葉県施工エリアマップ
千葉市(中央区/花見川区/稲毛区/若葉区/緑区/美浜区)/銚子市/市川市/船橋市/館山市/木更津市/松戸市/野田市/茂原市/成田市/佐倉市/東金市/旭市/習志野市/柏市/勝浦市/市原市/流山市/八千代市/我孫子市/鴨川市/鎌ケ谷市/君津市/富津市/浦安市/四街道市/袖ケ浦市/八街市/印西市/白井市/富里市/南房総市/匝瑳市/香取市/山武市/いすみ市/大網白里市/印旛郡(酒々井町/栄町)/香取郡(神崎町/多古町/東庄町)/山武郡(大網白里町/九十九里町/芝山町/横芝光町)/長生郡(一宮町/睦沢町/長生村/白子町/長柄町/長南町)/夷隅郡(大多喜町/御宿町)/安房郡鋸南町  
【茨城県:施工エリア】
茨城県施工エリアマップ
水戸市/日立市/土浦市/古河市/石岡市/結城市/龍ケ崎市/下妻市/常総市/常陸太田市/高萩市/北茨城市/笠間市/取手市/牛久市/つくば市/ひたちなか市/鹿嶋市/潮来市/守谷市/常陸大宮市/那珂市/筑西市/坂東市/稲敷市/かすみがうら市/桜川市/神栖市/行方市/鉾田市/つくばみらい市/小美玉市/東茨城郡(大洗町/城里町)/那珂郡東海村/久慈郡大子町/稲敷郡(美浦村/阿見町/河内町)/結城郡八千代町/猿島郡(五霞町/境町)/北相馬郡利根町