2024.08.08
家作りの考え方

『小屋裏収納』とは?メリットや”いらなかった”思う瞬間と対策を解説│首都圏エリアの事例も紹介

『小屋裏収納』とは?メリットやいらなかった思う瞬間と対策を解説│首都圏エリアの事例も紹介

小屋裏収納とは、家の小屋裏(屋根の頂点部分)を収納として活用する間取りを指します。

一般的には閉じてしまう場所で、活用することで建物の規模を大きくすることなく、十分な広さの収納を確保できます。

本記事では、そもそも小屋裏収納とは何か、どのような住まいが完成するのか、メリットや逆に「いらなかった」と思う瞬間についてもお伝えします。

特に都市部で家を建てる方は、小屋裏を収納として利用することで広々とした室内空間を実現できる可能性がありますので、ぜひ参考にしてください。

▶関連コラム:【ロフト(屋根裏部屋)のある家】5つのメリット・デメリット│注文住宅13の施工事例で解説

小屋裏収納とは?自治体の取り扱いについて紹介

壁面が多く収納量の豊富な小屋裏収納

▶施工事例:光を届ける3層吹き抜けの家

小屋裏収納は市区町村など、自治体によって取り扱いが異なります。

例えば新宿区では、小屋裏物置等について、以下のように記載されています。

 

小屋裏物置等は、「小屋裏」、「天井裏」又は「床下」の余剰空間を利用して設けるもので、その用途は収納であること。
なお、小屋裏とは、小屋組によりできる三角形状の余剰空間を、天井裏及び床下とは、階と階の間や階の下にできる余剰空間を指す。

▶参考:新宿区「小屋裏物置等について」

 

このように、一般的には利用されるケースの少ない、天井の上にできる小屋組部分(小屋裏)を対象に収納として利用する場合が小屋裏収納と呼ばれます。

なお、小屋裏収納のメリットのひとつは容積率に算入されない点ですが、一般的に以下の基準から外れると小屋裏収納と認められず、容積率に参入されたり階として認識される恐れがありますので注意が必要です。

  • ・床面積が小屋裏収納直下の階の2分の1未満であること
  • ・小屋裏収納の天井高さは1.4m以下であること

 

加えて、自治体によって以下のように細かな規定が定められていますので、建築を予定している市区町村へ事前に確認することをおすすめします。

 

・小屋裏物置等に設けるはしご等は、固定式のものでないこと
・小屋裏物置に換気窓として開口部を設置する場合は、開口部の面積が、小屋裏物置等の面積の 20 分の 1 未満であること

▶参考:新宿区「小屋裏物置等について」

 

・小屋裏物置等の内部に、収納は造作しないこと
・小屋裏物置等の内部に、電話、テレビやインターネット等のジャックの設置はしないこと
・小屋裏物置等の床の仕上げは、畳、絨毯、タイルカーペット等にはしないこと

▶参考:世田谷区「小屋裏物置等の取り扱い」

小屋裏収納のある住まいのメリット

小屋裏収納のある家にすることで、一体どのような住まいになるのでしょうか。
主だったメリットを紹介します。

  • ・デッドスペースを活用できる
  • ・大型の収納を確保できる
  • ・子ども部屋や書斎としても活用できる
  • ・容積率に算入されず都市部の一戸建てで有利に

 

デッドスペースを活用できる

小屋裏のデッドスペースを活用する小屋裏収納

▶施工事例:風合いある左官仕上げの家

小屋裏は一般的には塞がれる空間で、外と居室との間で断熱効果を期待する程度の役割です。

しかし、小屋裏収納として活用することで使わないはずの空間を活用でき、特に都市部においては、限られた土地・建物の空間を有効に活用できるようになります。

小屋裏収納が増えた分だけ建物の床面積を減らすこともできますので、建築費用を抑える目的でも活用できるでしょう。

▶関連コラム:『狭小地でどんな住宅が建つの?』間取りや外構のコツ・事例を紹介│メリット・デメリットも解説

大型の収納を確保できる

大小様々な物を置ける小屋裏収納

▶施工事例:空へ伸びる吹き抜けの家

具体的な小屋裏の利用方法としては、型の収納を確保できる点は大きなメリットです。

扇風機や除湿機、ヒーターなど大型の季節用品は棚などの収納に入れづらく、寝室や廊下などに溢れてしまいがちです。

小屋裏を収納として活用することで大型の収納を確保でき、リビングやダイニング、寝室や子ども室などの居室を広々使えるでしょう。

子ども部屋や書斎としても活用できる

書斎などとしても活用可能な小屋裏の空間

▶施工事例:ミニマル×モダンな邸宅

小屋裏は収納として利用するほか、子ども部屋や書斎としても活用可能です。

屋根の勾配なりに床から天井までの高さを確保しづらいことから、大人が日常的に利用するには工夫が必要です。
一方で子ども部屋や書斎など、高さが抑えられても利用できる部屋であれば、収納以外としても利用できます。

▶関連コラム:おしゃれな狭小住宅の間取りアイデア20選│2階建て・3階建て別に解説

容積率に算入されず都市部の一戸建てで有利に

容積率不算入で都市部の住まいも広くなる小屋裏収納

▶施工事例:中庭と照明で魅せる家

小屋裏収納は、市区町村の法令の範囲内では容積率に算入されない点もメリットです。

容積率から除外されることで、容積率の規定ギリギリの住まいでは小屋裏収納の分だけ大きな家を建てられます。
なお、容積率に算入されない箇所は、小屋裏のほか「天井裏」「床下」といった箇所も同様です。
こうした制度を活かして、都内など狭小地でも広々とした家を手に入れましょう。

小屋裏収納が「いらなかった」と思う瞬間

小屋裏収納が「いらなかった」と思う瞬間

小屋裏収納には、メリットがある一方で「いらなかった」と、デメリットや後悔を感じる瞬間もあるようです。
どんな点に対してデメリットを感じるのか確認しましょう。

はしごの利用や天井の低さで利用しづらい

小屋裏収納は、特に容積率に算入しない規定を利用する場合、「固定階段を設けないこと」などの規定があるケースがあります。
この場合、小屋裏へは”はしご”を利用して出入りすることとなるでしょう。

また、出入りする方法とともに規定されるのは、天井高です。
一般的には1.4m以下と規定されますので、天井高が低く設定されます。

出入りの方法や天井高の関係で「小屋裏収納が使いづらい」と感じる場合、小屋裏収納を設けたことに後悔を感じるかもしれません。

対策を取らないと夏場に暑さを感じる

小屋裏収納は暑さの面でデメリットを感じる場合もあります。
小屋裏の上には屋根が広がっていて、適切な断熱対策を取らなければ熱気が伝わることがあります。
特に夏場は、温かい空気が上昇しやすい特徴も合わせて小屋裏は高温になりがちです。

採光や換気にも配慮した小屋裏収納

▶施工事例:天然石タイル壁のある家

熱気を排出するための窓や換気扇を設ける、居室として利用する場合は空調機器を設置できるようコンセントを設けるといった対策のほか、屋根・壁面に対して十分な断熱を施すことが大切です。

▶施工事例:sumutoco(スムトコ)が施工する家の断熱性・気密性 

建物の規模を大きくすることなく大きな収納を確保できる小屋裏収納は、非常に便利で有用な間取りです。
また、仕様によっては書斎など、楽しむためのスペースとしても活用できる、多目的な空間でもあります。

一方で、仕様によっては暑さや使いづらさで後悔を抱えるケースもありますので、小屋裏のある家を建てるなら、建築経験の豊富な工務店・ハウスメーカーに依頼することをおすすめします。

首都圏で小屋裏のある家を検討中の方は、紹介している施工事例の家を建てているsumutoco(スムトコ)まで、お気軽にご相談ください。

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

▶sumutoco(スムトコ)の完成見学会に参加する

※しつこい営業は行っておりませんので、お気軽にお問い合わせください。

 

sumutoco(スムトコ)は首都圏(東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城)のお客様の家づくりをお手伝いしています。

▶sumutoco(スムトコ)の施工エリアはこちら

小屋裏収納に関する疑問と回答を紹介

記事の終わりに、小屋裏収納に関連して聞かれることの多い疑問と回答を紹介します。

小屋裏収納を設ける場合の費用はどれくらい?

隠れ家感がワクワクする小屋裏収納の事例

▶施工事例:リビングに集う家

A.小屋裏収納を設置する場合、50万円前後の費用を想定しておきましょう。

屋根直下にすでにある小屋裏は、新たに部屋を設ける場合と比べて費用を抑えて実現可能です。
一方で、天井に開口する費用やはしごの取り付け、床・壁・天井の仕上げ、換気扇や窓の取り付けなどに費用がかかります。

具体的には、小屋裏の形や広さ、仕上げによって金額は大幅に変わりますので、検討中の工務店やハウスメーカーに聞くことをおすすめします。

小屋裏収納を設ける際の注意点は?

注意点を把握した上で施工する必要のある小屋裏収納

▶施工事例:ゆるやかに視線が抜ける家

A.小屋裏収納を設置する場合は、夏の暑さ対策のために、窓や換気扇、空調機器用のコンセントを設置する必要があります。

ほかにも、書斎として利用する場合は照明が必要ですし、床面積に含めないためには建設予定地の自治体に確認を取る必要があります。

また、何よりも「本当に小屋裏収納が必要なのか」を検討することが大切です。
費用をかけて設置したものの、稼働率が低ければ後悔につながる可能性もありますので、どんな使い方をするのか検討を重ねることが大切です。

小屋裏収納に入れてはいけないものはある?

熱や湿気への配慮もした小屋裏収納

▶施工事例:モダンなキューブハウス

A.一般的には、以下の項目は小屋裏収納に置くべきではないとされます。

  • ・パソコンやタブレットなどの精密機器、絵画など熱による劣化に弱いもの
  • ・高温による劣化が心配される食品類
  • ・はしごなどでの移動が困難な家具・家電など
  • ・洗剤やトイレットペーパーなど頻繁に出し入れする日用品

 

ただし、高温や湿気による劣化は断熱や換気で防げますし、出し入れについてもタラップや固定式階段の利用で解決可能です。
大切なことは、具体的な使用方法を考えた上で、必要な仕様・設備を導入することと言えるでしょう。

まとめ│小屋裏収納で都市部でも広く暮らす

空調も整えて快適性を高めた小屋裏収納

▶施工事例:緑を臨むシンプルな家

一般的には塞いでしまい、利用することのない「小屋裏収納」について解説しました。

小屋裏収納は、屋根の頂点部分である小屋裏を収納などとして活用する間取りで、上手に活用すれば大型の収納や書斎といった空間を実現できるでしょう。

特に容積率の制限が厳しい東京23区などの都市部では、小屋裏収納の利用で広い空間を確保できる可能性が高まります。
都市部狭小地などで家を建てる場合は、小屋裏の利用も検討して広々した住まいを手に入れましょう。

10年住んでも新しい「好き」が見つかる家へ

家は建てて終わりではありません。新しい生活のスタートです。
その生活が心地良く後悔の残らないように、私たちは以下のことを大切にしています。

  • ▷打ち合わせ回数は平均20回
  • ▷費用・原価を全て開示
  • ▷土地探しからローン相談まで
  • ▷最先端工法でこだわりの住宅性能

もっと詳しく知りたい方は「sumutoco(スムトコ)の家づくり」をご覧下さい。
sumutoco(スムトコ)の家に興味をお持ちの方は、お気軽にお問い合わせ下さい。

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる

▶sumutoco(スムトコ)の家づくり

▶sumutoco(スムトコ)の施工エリア

【東京都:施工エリア】
千代田区/中央区/港区/新宿区/文京区/台東区/墨田区/江東区/品川区/目黒区/大田区/世田谷区/渋谷区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区/板橋区/練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市/青梅市/府中市/昭島市/調布市/町田市/小金井市/小平市/日野市/東村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/武蔵村山市/多摩市/稲城市/羽村市/あきる野市/西東京市/西多摩郡(瑞穂町/日の出町/檜原村/奥多摩町)

 

【埼玉県:施工エリア】
埼玉県
さいたま市(西区/北区/大宮区/見沼区/中央区/桜区/浦和区/南区/緑区/岩槻区)/川越市/熊谷市/川口市/行田市/秩父市/所沢市/飯能市/加須市/本庄市/東松山市/春日部市/狭山市/羽生市/鴻巣市/深谷市/上尾市/草加市/越谷市/蕨市/戸田市/入間市/鳩ケ谷市/朝霞市/志木市/和光市/新座市/桶川市/久喜市/北本市/八潮市/富士見市/三郷市/蓮田市/坂戸市/幸手市/鶴ヶ島市/日高市/吉川市/ふじみ野市/白岡市/北足立郡伊奈町/入間郡(三芳町/毛呂山町/越生町)/比企郡(滑川町/嵐山町/小川町/川島町/吉見町/鳩山町/ときがわ町)/秩父郡(横瀬町/皆野町/長瀞町/小鹿野町/東秩父村)/児玉郡(美里町/神川町/上里町)/大里郡寄居町/南埼玉郡(宮代町/白岡町)/北葛飾郡(杉戸町/松伏町)

 

【神奈川県:施工エリア】
神奈川県
横浜市(鶴見区/神奈川区/西区/中区/南区/保土ケ谷区/磯子区/金沢区/港北区/戸塚区/港南区/旭区/緑区/瀬谷区/栄区/泉区/青葉区/都筑区)/川崎市(川崎区/幸区/中原区/高津区/多摩区/宮前区/麻生区)/相模原市(緑区/中央区/南区)/横須賀市/平塚市/鎌倉市/藤沢市/小田原市/茅ヶ崎市/逗子市/三浦市/秦野市/厚木市/大和市/伊勢原市/海老名市/座間市/南足柄市/綾瀬市/三浦郡葉山町/高座郡寒川町/中郡(大磯町/二宮町)/足柄上郡(中井町/大井町/松田町/山北町/開成町/箱根町/真鶴町/湯河原町)/愛甲郡(愛川町/清川村)

 

【千葉県:施工エリア】
千葉県
千葉市(中央区/花見川区/稲毛区/若葉区/緑区/美浜区)/銚子市/市川市/船橋市/館山市/木更津市/松戸市/野田市/茂原市/成田市/佐倉市/東金市/旭市/習志野市/柏市/勝浦市/市原市/流山市/八千代市/我孫子市/鴨川市/鎌ケ谷市/君津市/富津市/浦安市/四街道市/袖ケ浦市/八街市/印西市/白井市/富里市/南房総市/匝瑳市/香取市/山武市/いすみ市/大網白里市/印旛郡(酒々井町/栄町)/香取郡(神崎町/多古町/東庄町)/山武郡(大網白里町/九十九里町/芝山町/横芝光町)/長生郡(一宮町/睦沢町/長生村/白子町/長柄町/長南町)/夷隅郡(大多喜町/御宿町)/安房郡鋸南町

 

【茨城県:施工エリア】
茨城県
水戸市/日立市/土浦市/古河市/石岡市/結城市/龍ケ崎市/下妻市/常総市/常陸太田市/高萩市/北茨城市/笠間市/取手市/牛久市/つくば市/ひたちなか市/鹿嶋市/潮来市/守谷市/常陸大宮市/那珂市/筑西市/坂東市/稲敷市/かすみがうら市/桜川市/神栖市/行方市/鉾田市/つくばみらい市/小美玉市/東茨城郡(大洗町/城里町)/那珂郡東海村/久慈郡大子町/稲敷郡(美浦村/阿見町/河内町)/結城郡八千代町/猿島郡(五霞町/境町)/北相馬郡利根町

 

株式会社sumutoco(スムトコ)
〒174-0055 東京都板橋区泉町5-15
TEL:03-6454-9878
FAX:03-6454-9879

▶sumutoco(スムトコ)に問い合わせる